スキップしてメイン コンテンツに移動
さぱいゆう
こんにちは、あやはなです。
寝る前にスマホをピコピコしていたら、
偶然YouTubeにオススメされたこの曲。
かっこいい~~!!
よさこい×ジャズ×ゴスペル。
もうカッコ良すぎて目も耳もバキバキに開いてしまいました。
以前、関ジャムでちょろっとお名前だけは聞いた気がしますが、
今まで全く作品は聴いた事がありませんでした。
なんで知らなかったのだろうと思うほど、カッコ良すぎるさぱいさん。
そして概要欄を見てさらに驚いてしまいましたが、
Vocal & Piano: Yu Sakai
Guitar: Robben Ford
Bass: MonoNeon
Drums: Nate Smith
!!
Vocal & Piano: 矢野顕子
Guitar: パット・メセニー
Bass: チャーリー・ヘイデン
Drums: ピーター・アースキン
みたいなとんでもない事になってますね。
もしくは本田美奈子withゲイリー・ムーアです。
ミュージシャンの名前をなかなか覚えられない、
にわか音楽ファンの自分もさすがにビックネームだと気付きます。
モノネオンさんはお名前を知りませんでしたが、プリンスのバンドにいた方ですね。
なんでこんなすごいこと、恐ろしいバンドになってるんでしょう。
もちろん聴けば一聴瞭然ですが、
さぱいさんの素晴らしい才能が超一流の皆さんを引き寄せてるんですね。
よさこいのこぶしの回し方も本当にクールです。
そしてゴスペルの様なコーラスが本当にカッコよくて、
五穀豊穣を祝うお祭りの佳境というかトランス状態に誘われますね。
よさこいがどういうお祭りかはよく知らないんですが。
とにかくさぱいさん、とんでもない歌唱力です。
もう日本人なら血が騒ぐでしょうし、海を渡りアメリカ人にも響いてるみたいですね。
ぜひ大音量で聴いてみてください!
そして続けてオススメされた、
さぱいさんのTiny Desk Concert!
めちゃめちゃカッコ良すぎて、始まりから終わりまで釘付けでした。
日本人シンガーソングライター初の出演だそうです。
完全に黒いマッキー(槇原敬之さん)ですね。
向こうに渡っても自分のJPOPに誇りを持ち続けている気概が素晴らしいですね。
見た目はちょっとずんの飯尾さんにも似てますね。
高知県土佐清水市出身、さぱいゆうさん。
18歳で音楽に目覚め20歳で上京。音楽の専門学校に通い、
22歳でロサンゼルスに飛び立ったそうです。そこで独学でピアノを習得。
すんごいガッツと行動力の持ち主ですね。
また一人音楽を聴くのが楽しみな方が増えました。
インタビューもめちゃかっこいいですね。
コメント