インサイド・ヘッド


こんにちは、あやはなです。


ちょっと前にまとめて映画を観ましたが、
映画館で見逃した「インサイド・ヘッド2」も観ました。
前作は映画館で観て不覚にもボロ泣きしてしまったんですが、
(映画館で泣いたのは他にはドラえもん「スタンド・バイ・ミー」くらいです。)
本当に人間の心の機微を上手く捉えた素晴らしい作品です。





観たことない方のために公式サイトよりあらすじ。


ライリーは、笑顔が素敵な活発な11才の女の子。
彼女の頭の中には5つの感情が存在する。


ライリーを楽しい気持ちにすることが役割のヨロコビ、
嫌いなものを拒絶する役割のムカムカ、腹が立った時に怒りを爆発させる役割のイカリ、
危険からライリーを守る役割のビビリ。
でもライリーを悲しませてしまうことしかできないカナシミの役割だけは謎に包まれている…。
そんな感情たちは頭の中の司令部で、
ライリーを幸せにするため日々奮闘していた。


ある日ライリーは、住み慣れた大好きなミネソタを離れ、
見知らぬ街サンフランシスコで暮らし始める。
不安定になった彼女の心は、感情たちに思わぬ大事件を起こす。
転校先の教室で自己紹介をしているその時、
カナシミがミネソタでの楽しかった≪思い出ボール≫に触れてしまい、
ライリーは泣きじゃくってしまう。
自身でもワケがわからぬカナシミの無意識にボールに触れてしまう衝動により、
ついにヨロコビとカナシミは司令部の外に放り出されてしまう!

2つの感情を無くしてしまったため、頭の中の世界は異変の兆しを見せ始め、
2人は巨大迷路のような≪思い出保管場所≫に迷い込み、
ヨロコビ不在の司令部も大混乱となる。
その頃ヨロコビとカナシミは自分たちも、
今まで見たことが無かった驚きと色彩に満ちた世界で大冒険を繰り広げていた。


司令部を目指してライリーを再び笑顔にするために!    



11才の女の子の頭の中で繰り広げられる、
様々な感情がユーモラスなキャラクターになって色々な事件を巻き起こすお話ですが、
本当に子供の頃の色んな感情を上手く捉えているなと感心してしまう作品です。


中でも主人公のライリーが引っ越した後のシーンでは、
自分も引越しで小学2年の時に幼馴染達と別れているので、
痛いほど心情が理解出来て色々なことを思い出しました。
他にも様々な場面で感情移入してしまう作品でした。


そして今作「インサイド・ヘッド2」では「思春期」をテーマに、
新たな事件が繰り広げられます。そして思春期に顕著な感情として、
イイナー、シンパイ、ダリィ、ハズカシと新しい「大人の感情」キャラクターも登場。
今作も新しい感情達が思い思いに活躍して大混乱というお話です。


大まかなプロットは前作を踏襲していますが、また新たに大人の感情が加わったことにより、
主人公の成長がより複雑に描かれていると思います。
目新しさがない分、前作ほどの感動はありませんでしたがそれでも名作でした。


そして何より吹き替え版のカナシミ役大竹しのぶさんの演技が素晴らしいです。
あのいじけた感じはすごくハマっていて思わず真似したくなります。
前作とヨロコビの声が違うのだけが残念ですね。前作は本当に抜群の演技でした。


ピクサーは本当に良い作品を沢山作っていますが、
トイ・ストーリーはじめ(トイ・ストーリー5が来年公開みたいですね)
モンスターズ・インク、リメンバー・ミー、ソウルフルワールドなど名作揃いですが、
その中でも個人的には「インサイド・ヘッド」が一番好きです。
この作品の想像力と大きな愛には本当に脱帽です。


まだ興味があるけど観たことないよーという方は、
ぜひご覧になってみてください!


最後にAmazon Prime Videoにあったあらすじ。


11才の少女ライリーの頭の中の「5つの感情たち」
ヨロコビ、イカリ、ムカムカ、ビビリ、そしてカナシミ。
遠い街への引っ越しをきっかけに不安定になったライリーの心の中で、
ヨロコビとカナシミは迷子になってしまう。
ライリーはこのまま感情を失い、心が壊れてしまうのか?
 驚きに満ちた“頭の中の世界”で繰り広げられる、
ディズニー/ピクサーの感動の冒険ファンタジー。
観終わった時、
あなたはきっと自分をもっと好きになっている。



インサイド・ヘッド | 予告編 
https://www.youtube.com/watch?v=1X2_rQUxl7Q


『インサイド・ヘッド2』|予告編
https://www.youtube.com/watch?v=WcZ5A5Tjxew



そしてインサイド・ヘッドファン必見!
キャラクターデザインの試行錯誤や監督が込めた様々な想いを解説しています。

実は子供向け映画ではなかった⁉観客96%が知らなかった
「インサイド・ヘッド」の小ネタ5選

https://www.youtube.com/watch?v=gt6y5iZ7xTE&t=5s

コメント

人気の投稿