CAPYBARA SWIM AROUND

 

こんにちは、あやはなです。

土曜日は仕事を抜けさせて頂いて、
上野恩賜公園内の水上音楽堂へ、
UAさんのライブを観に行って来ました。







今年でデビュー30周年!今や4人のお子さんのお母さんです。
UAさんは2ndアルバム「アメトラ」でハマってから大好きですが、
最近の曲もすごく良いですね。ハナレグミさん作曲「お茶」は最高ですし、
「木綿のハンカチーフ」みたいなJRタイアップ「会いにいこう」も好きです。


チケット取ってから知りましたが今回はJ -WaveでUAさんがやっていた、
伝説の番組「カピバラレストラン」の公開収録だそうで、
もう「カピバラレストラン」といえばあれです。
一度も聴いた事がないのでどんな番組かさっぱり分かりません。


でももう20年以上前に一度UAさんが観たいと思い立ち、
チケットを取りましたが急用で行けなかったので今回行けて嬉しいです。
ベンジーこと浅井健一さんと一緒にやっていたAJICOというバンドだったのですが、
去年またツアーしてたみたいですね。行きたかったです。


上野に到着。

不忍池越しに精養軒


ちょっと秋めいて来た感じですね。蓮は枯れ枯れです。
不忍池は琵琶湖を模したものだというお話はご存知でしょうか。
弁天堂が竹生島にあたるそうです。
いつかの飲み屋で知らない方から聞かされました。



連休中はイベントやってるみたいです。




14:30開場。
ファン層は4、50代がやっぱり多い感じです。
ご夫婦も多くて自分の前の列は3組ともご夫婦でした。
男性より若干女性が多い印象ですが、女性ファンの方はUAさんっぽいというか、
バチっとオシャレに決まってる方が目に付きますね。
それとアフリカ南米のパターンの小物率も高いかなと感じました。
男性はアルマーニにお勤めかなって方から自分みたいに中学の時のジャージと色々でした。



水上音楽堂。初めて来ました。
屋根がキレイですね。



そして15:30、UAさん登場!
足細っ!!!
CAさんみたいな衣装でミニスカートという感じでしたけど、
もう足がきれい過ぎてビックリしました。
現代のツイッギーですね。古くてすいません。

元気にお話を始めるUAさん。
あまりお喋りは記憶になかったですが、
勢いがあってサッパリと天然ボケで面白い方だなと思いました。
そして徹子の部屋のテーマに乗せて、ゲストの野村友里さんが登場。
シェフであり色々なイベントなどでご活躍される方ですが、
J-waveで番組を持ってらっしゃるんですね。
お二人の仲良しトークは軽妙で面白いです。


やっぱりお二人とも感性が素晴らしいなと感じて勉強になりましたし面白かったです。
UAさんが歌っている時の気持ちを問われた時に「歌に自分の身体や声を使って頂く」
という姿勢や感覚のお話は興味深かったです。


そしてトーク終了後、UAさんの歌のステージへ。
歌を2曲挟んで、次もゲストにペトロールズの長岡亮介さんの番組の公開収録。
椎名林檎さんとのお仕事で有名な方ですね。その他にも星野源さんや大橋トリオなど。
トークはUAさんがボケ倒してて面白かったです。さすが関西人。
でも多分大人の事情的な意味で放送出来ないと思いますw


その後はJ -waveの顔ことクリス・へプラーさんとのトーク。
フジロックにパティ・スミスさんが出演された時に苗場の山々を見ながら、
「Oh…Holy Mt.fuij..」と言ったというお話は面白かったです。
そしてまたUAさんが歌うという構成で、歌とトークが交互にやって来て飽きません。
さながらUAさん司会のバラエティーショーみたいで面白いです。

そして「では歌のコーナーでございます。」みたいな軽いノリで歌い出したUAさん。
お喋りお姉さんから歌のお姉さんに変身ですが…
やばいですね…
CDとまったく同じですし、さらに声が出てる気がします。
そして独特の性質による空気の震え方…会場全体に声のベールが広がって行きました。
圧倒的なボーカルに思わず「うわぁ…」って声が出ちゃうほど感動しました。
UAを聴いてうわぁ…って言ってしまいました。


今回はバンドではなくキーボードとUAさんのボーカルという編成でしたが、
他の楽器がいない分、UAさんのボーカルの凄さがより感じられた気がします。
UAさんの歌声で森の精霊たちが集まって来ました。
と言われたとしても「そら、そうなるよな」と納得してしまうほど、
本当に不思議な魅力を持った素晴らしい歌声です。


遊佐未森さんもそうですが、若い頃の気負った部分が抜けてからすごく魅力的な歌声ですし、
UAさんも若い頃のクラブミュージックよりのやさぐれテイストが、
今は母としての愛情みたいなものに変容しているのか、今の歌声の方が断然魅力的ですし、
声量も表現力もさらに増しているなと思います。
本当に色々な声や表現が出来るんだなと感服しました。
中村佳穂さんがリスペクトするのもよく分かります。


そして全7曲のミニライブみたいでしたが、
「アントニオの唄」素晴らしかった!
「HORIZON」超名曲!
「閃光」ドラマティック過ぎる!
「甘い運命」めちゃハッピー。


と好きな曲が沢山聴けて嬉しかったです。
そして最後のMCでは来年はいよいよ、
ニューアルバム&10年ぶりの全国ツアーとのこと!




東京は3月ですけど行けるかな…抽選申し込んじゃいましたけど。
11/1より東京と大阪の会場は先行予約が始まっています。
ご興味ある方はぜひ!




これからもUAさんの新しい音楽が聴けるのが本当に楽しみです。




今聴いても気持ちの良い名曲ですね。


UA - HORIZON (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=VQsNAkEpD7k


爽やかでハッピーなキャンペーンソング。


UA - 会いにいこう (Official Audio)
https://www.youtube.com/watch?v=vGzN44jfcbI&list=RDvGzN44jfcbI

なんてカッコいいセッション。
ギターはハナレグミこと永積タカシさんとベースはピアノも上手い鈴木正人さん。


UA - お茶 (「Are U Romantic?」 Special Session)
https://www.youtube.com/watch?v=n7r3TL4mpbE&list=RDn7r3TL4mpbE



これを初めて聴いた時の衝撃といったら。
UA×レイ・ハラカミ。MVはちょっとホラーです。


UA - 閃光 (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=eMRTkimQJWM&list=RDeMRTkimQJWM



コメント

人気の投稿