アンソニー・ジャクソン

 


こんにちは、あやはなです。


世界的なベーシストのアンソニー・ジャクソンさん。
音楽の星に帰ってしまいましたね。まだまだ地球で演奏して欲しかったです。
73歳なんてお若い。
何か本当に1人の時はベースとお話してるんだろうなと思ってしまう感じの、
真摯に音楽と楽器を愛した人というイメージです。


トレードマークである6弦もあるベース「コントラバスギター」を抱える姿が印象的でした。
そして周りと本当に会話をする様に、時に歌いながら演奏して、
時折り見せる嬉しそうなお顔も記憶に残っています。
きっと音による楽しい会話が成立したんだろうなと思う瞬間でした。





楽器を本当に大切にされてる方で、
前に上原ぴろみさんのインタビューで読みましたが、
会場まで行く飛行機にベースを持ち込めなくて困って電話を掛けてきたそうです。
「きっと荷物で預けたら楽器を放り投げられちゃう。心配だよ」と落ち込んでいたそうで、
よしそれならと急遽、上原さんがベースを背負って陸路で移動した、
という、うろ覚えですがそんなお話だったと思いますが、
本当に楽器と離れるのが辛くて落ち込んでるアンソニーさんが、
想像出来て可愛いと思えるエピソードでした。


日本でも矢野顕子さん、上原ひろみさんと共演されていますが、
残念ながら上原さんとの演奏は見た事がないのですが、
矢野顕子さんとのトリオは何度か生でみる機会がありました。
本当に息の合ったカッコいい演奏でアンソニーさんの存在感は素晴らしかったです。


「にぎりめしとえりまき」という難解なリズムの曲で、
「からす雀もいないのに雪がドサっ!と落ちる音」「ドサっ!」に合わせて、
重たいベースの音がぴったりハマった瞬間は脳裏に焼き付いていますね。
何か今、すごいもの聴いてるなとワクワクした覚えがあります。
矢野さんの曲を歌詞までしっかりと理解してから演奏しようという姿勢が、
本当に頭が下がりますね。これぞプロフェッショナル。


同時期、SMAPの「HeyHeyおおきに毎度あり」もカバーされていましたが、
「これはどんな意味の歌詞なんだい?」と聞かれ、矢野さんが一生懸命説明すると、
アンソニーさんがものすごく困った顔をしたというお話は笑ってしまいました。


そして本当に矢野さんの音楽を愛していたようで、
矢野さんの「New Song」というピアノの弾き語りの曲を、
ベースの伴奏に編曲して持って来てくれたそうで、
それをアンソニーさんの伴奏で嬉しそうに矢野さんが歌う姿も忘れられません。
映像が残ってたらまた見たい名演でした。


当時はその凄さをそこまで理解出来ていなかったですし、
雲の上からの演奏というか何かすごいものが降りて来てくれた様な、
そんな畏怖の念を感じるのが精一杯でしたが、
とにかくカッコいいと胸を撃ち抜かれる音楽が聴けたトリオでした。



矢野顕子、アンソニー・ジャクソン、クリフ・アーモンドのトリオの演奏は、
「Twilight」というライブアルバムで聴けますが残念ながらサブスクにはありません。
ちょっとまた買い直して聴いてみたくなりました。


矢野さんは今も現役バリバリですが、この頃は本当にキレキレで迫力があります。


ずっしりシンプルでタイトな前半からのスピード感が増していくのが見事です。


矢野顕子、アンソニー・ジャクソン、クリフ・アーモンド「ラーメン食べたい」
https://www.youtube.com/watch?v=SWq5ayuXXrw



何度観てもカッコ良すぎて痺れます。おそらく100回はクリックしてます。


矢野顕子、アンソニー・ジャクソン、クリフ・アーモンド「ROSE GARDEN」
https://www.youtube.com/watch?v=bKCkFKpDmoc



重たいグルーヴがカッコいい名曲。


矢野顕子、アンソニー・ジャクソン、クリフ・アーモンド「電話線」
https://www.youtube.com/watch?v=XzErayyEnPc&list=RDbKCkFKpDmoc



まるで一本の映画を見終えたような充足感。くるりのカバー。

矢野顕子、アンソニー・ジャクソン、クリフ・アーモンド「ばらの花」
https://www.youtube.com/watch?v=EHtBgxN62pg&list=RDbKCkFKpDmoc



物語につい惹き込まれてしまう、なんて言い表したら良いか分からない演奏。

矢野顕子、アンソニー・ジャクソン、クリフ・アーモンド、ウェイン・ジョンソン「にぎりめしとえりまき」
https://www.youtube.com/watch?v=YAuf9_hskvU&list=RDbKCkFKpDmoc



そして上原さんとのトリオ。
観ておけば良かったと今更ながら思います。
こちらのライブは上原さんの狂気を感じてただただカッコいいです。
まるでピアノを演奏中にぶっ壊してるんじゃないかと錯覚します。
そしてサイモンさんの派手なドラムの下で支える骨と肉の様なアンソニーさんのベース。
本当に奇跡のようなカッコいいトリオですね。
思わずモニターの前でも「Yeah!」と叫んでしまいます。


上原ひろみ、アンソニー・ジャクソン、サイモン・フィリップス「MOVE」
https://www.youtube.com/watch?v=1rxYw7Y45Eo&list=RD1rxYw7Y45Eo



アンソニー・ジャクソンさん。本当に素晴らしいベーシスト。
個人的には矢野さんとの共演をまた観たかったですが、
音楽の星には素晴らしいミュージシャンが沢山いますので、
そちらでずっと演奏していてもらいたいなと思っています。








上原ひろみさんのInstagramより






コメント

人気の投稿