BLUE GIANT

こんにちは、あやはなです。



先日今更ながら「ブルージャイアント」アマプラで無料でしたので観ました。


音楽を上原ぴろみさんがやってるという事以外は何の予備知識もなく観たのですが、
最初はこのビジュアルを観てジャズがテーマのバトルものかなと思ってました。
「ラブシュプリームファイヤ〜!」とかそういう感じの。




いや上原さん音楽やってるくらいだからまさかなとは思ってましたが、
仙台の若者が上京して世界一のジャズプレーヤーを目指すという王道のドラマでした。
あまりジャズは詳しくないのですが、それでも結構楽しめました。


仙台から上京して仲間と出会いバンドを組む、
という流れが大分駆け足で物語が進んで行きますし、
もうちょっと本当は何かしらのエピソードがあるんだろうなと思ったり、
この人は誰?みたいな説明不足も感じましたけど概ね楽しく観れました。
原作読んでないからイマイチ分からなかったんですが、
何となく想像で補える範囲ではありました。
ただ途中で映画「セッション」みたいな展開があって
うわぁ…って思ってしまいましたけど。


ライブシーンでの音楽はやっぱり第一線にいる上原さんが手掛けているので、
とても迫力がありましたし、曲もなかなか良いなと思いました。
特に「ファーストノート」という曲はキャッチーでカッコいいです。
映画館で聴いたら更に良かったんだろうなと思います。


少しネタバレになってしまいますが、
中でも興味深く面白いなと思ったシーンがあったのですが、
ローカルなジャズフェスに主人公のバンドが呼ばれ前夜祭に招かれた時に、
招待したベテランの方から、
「君達の演奏は聴いた事がないし、若いというポイントだけで呼んだんだ。
 そういうのお客さん好きだからね。」と言われ、
続けて
「誰の曲やってるの?オリジナル?
 どんなのやってるの?モード系?」
と言う嫌味な感じがすごく実際にありそうだなとリアルに感じました。


まず相手が若いと言うだけでマウントを取り、
その経験と知識で更にマウントを取る。
カテゴライズして自分の知ってるフィールドに相手を置く。
「あぁあれね。」「そういう感じね。」
そして自分達がやってる事は古典的で何の進歩もない音楽。


これはちょっと想像すると色々と思い浮かんでしまいますね。
演奏は確かに上手いけど、その人達の代表曲は一つも知らないみたいな。
こういうのって音楽に限らずどんな世界にもあると思うのですが、
歳を取ると往々にして陥りがちな思考なのかなと思います。
ちょっと身を正す思いでした。


そのベテランバンドを喰ってやると意気込む主人公のバンドですが、
サックスドラムは感情を音に乗せようとしますが、
経験豊富なピアニストはベテラン達と同じ様な、
小手先の技術で綺麗にまとめて勝ちに行く演奏をします。
それを主人公に、
お前のソロはつまらない、ジャズは感情だべ?もっと自由だべ?
と諭されてしまう所も、すごくリアルだなと思いました。


この辺のやり取りは色々な感情がよく描写されていて、
ジャズってそうなんだと興味深く観ていました。


それと未経験のドラムに対して経験豊富なピアノが、
「はいテストは終わり、もう帰って良いよ」
みたいに言うシーンで主人公が、
「なんでだ?あいつがやりたいって気持ちが全てだべ。
 そういう排他的な所がジャズの裾野を狭めてんじゃねえだか?」

という会話も音楽家というかその道のプロにありがちな驕りが垣間見えたり。


よく有名なバンドなんかでも、
デビューから1、2枚目はすごく勢いがあるけど、
それ以降は変に哲学的になったり芸術性に拘ったり、
売れ線を狙ったりアカデミックな人達の気を引きたがったり、
だんだんとおかしな事になったりしますが、
ずっと好きな様にやってれば良いのになと思います。
評価ありきでやってしまうと何も上手く行かない気がしますね。


これくらいやれば及第点。
相手にも納得して貰えるだろうと自分の仕事でもたまに考えてしまいますが、
(それがプロの仕事だという意見も勿論ありますが)、
そういうのって目が肥えた方には透けて見えてしまうのかなと思いました。


自分も同じ仕事を20年位してますが、
大体一年の流れが決まっていて、やる事もそんなに大差ないのですが、
「この仕事は一生勉強よ」と仰っていた先代の女将さんの言葉を思い出して、
気持ちを新たに仕事に取り組まなきゃいけないべと、
そんな事を思ったりした「ブルージャイアント」でした。

先日小さなジャズクラブを経営されている方とお話してたら、
この映画の後に若い方のご来店が増えたと仰っていました。
日本のジャズ界も盛り上がると良いですね。
個人的にはニューミュージックならぬニュー演歌ブーム来ないかなと思っています。


そして気が付かなかったんですが、
東京のブルーノート上原ぴろみさんのライブが!
すでに全公演ソールドアウトでした…行きたかった…残念。



本編でも流れていましたがこの曲は好きです。


My Favorite Things - John Coltrane
https://www.youtube.com/watch?v=zH3JpqhpkXg

出だしのテーマがキャッチーです。
何か刑事ものにも使えそうですね。


FIRST NOTE - Hiromi · Tomoaki Baba · Shun Ishiwaka 
https://www.youtube.com/watch?v=zPaReFxjc0k





コメント

人気の投稿