ソウルフルワールド
こんにちは。あやはなです。
前から気になっていたピクサーの映画、
「ソウルフル・ワールド」を観ました。
コロナ禍で上映中止になってしまった作品ですが、
音楽をジョン・パティステさんが担当しているということで、
ずっと観てみたかったんですが、これが大傑作でした!!
早速、花っぴぃたちはソウルフルワールドごっこしてます。
ピクサー風になってますね。
![]() |
人間に生まれる前の世界。
そこでは様々なソウルが(すごく可愛いキャラですが)
どんな人間になりたいかを考えています。
これからの人生において自分にとっての煌めきを見つけるための世界です。
そこで自分なりの煌めきを見つけると通行許可証が与えられ、
いよいよ人間として生まれる事になります。
物語はそんな世界にジャズミュージシャンをしながらも、
夢が叶えられずに子供たちに音楽を教えながら生活しているジョーが、
有名なミュージシャンのバンドに誘われていよいよという時にマンホールに落ち、
生死を彷徨う状態でありながら、人間が生まれる前のソウルの世界に迷い込んでしまう…
それからソウルの世界、現実の世界で色々な事を経験しながら、
本当の人生の煌きを見つけてゆくというお話です。
そんな複雑な世界を可愛くコミカルに描いていて、
最後まで楽しく一気に観てしまいました。
胎内記憶のお話に通ずる所もあり、なかなか難しいテーマですが、
そこはピクサー、本当に素晴らしい仕事をしています。
音楽も淡々と美しく、ジョーが見つけ出す人生の煌めきに優しく寄り添っている感じが素敵です。
(ジャズっぽい曲はジョン・パティステ、
それ以外の曲はトレント・レズナー&アッティカス・ロスです)
そして何より物語の端々に散りばめられた珠玉の名言。
これだけでも十分に観る価値のある映画です。
ピクサーの「インサイド・ヘッド」「リメンバーミー」がお好きな方には間違いなくお勧め出来ます。
人生に疲れてる人もそうでない人も、
ぜひ一度ゆっくり鑑賞してみてはいかがでしょうか。
今現在はディズニープラスにて無料で視聴出来ますが、
加入されてない方も初月は無料だそうなので、
観てから退会しちゃっても良いかもです。
2021年アカデミー賞長編アニメ部門受賞作品
「ソウルフル・ワールド」 予告編
https://www.youtube.com/watch?v=6M6LpGu-AQU
そしてジョン・パティステさん。
本当に素晴らしいミュージシャンです。
今度来日しますね。こちらは映画の主題歌。
Jon Batiste, Celeste - It's All Right (From "Soul"/Duet Version/Official Lyric Video)
https://www.youtube.com/watch?v=txdUE10OopA
コメント